どうも!筋肉痛がないと不安になるほど筋トレにはまりだした、オダユカです。
私も立派な脳筋に近づいてきているようです…フフフ…
2回目の痩身エステ
▼痩身エステについては前回のブログで詳しく書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
今回は太ももをお願いし、機械を当てながらしっかりとほぐしてもらいました。その後HSPドームへ。
エステをしてもらいながら、色々と情報を聞くことができました。
情報①EMSは家庭用のものでも効果ある
よく通販番組とかで紹介されていて、「うさんくさー」と思っていたのですが、家庭用のEMSでも業務用と原理的には同じように効果があるそうです。
「適切な負荷」で「継続」できれば。
さっそく購入しました。
「継続」するため、とにかく楽で続けやすいものにしようと、ベルト型、充電式、ジェル不要にしました。
座っている仕事中(在宅)でもつけていられるものです。
大きめの服やワンピースなら、会社でもつけられそうです。
すぐに効果が出るものではないので、地道に続けていこうと思います。
情報②コージーコーナーには低糖質なスイーツのコーナーがある
洋菓子は完全に諦めていて、視界に入れないようにしていたのですが…
まさかの「コージーコーナー」!!!
全然低糖質のイメージがありませんでした。
食べすぎはもちろんだめですが、たまの息抜きにはよさそうです(よだれ)
情報③ロカボなカップヌードルがある
カップヌードルにも高たんぱく&低糖質な商品があるらしいですね…!
ラーメンは諦めていたので、本当にありがてぇ…
企業努力に乾杯…
ダイエットを始めてから食べられない物は増えたけど、今まで目を向けていなかったおいしいものを知ることができるようになって、かえって満足度が上がった気がします♪
探せばいくらでもおいしいものってありますねぇ…ええ時代になったものです。
5回目のトレーニング
計測の結果はこんな感じでした。
- 身長:151cm
- 体重:63.60kg(-0.3kg)
- 体脂肪率:40.3%(-2.1%)
- 筋肉率:25.8%(+1.5%)



筋肉が戻ってきた!
カメの歩みですが、いい感じの方向に向かってきているようです…!!!(感涙)
最近筋肉が減ることがこわくて…脂肪が減らないことがストレスで…ストレスは筋肉に良くないので、ポジティブに生きなければ…
緩やかですが、良いペースだと言ってもらえました。
家で自主トレ
週2回だけSLENDSで筋トレ+ウォーキングだけだと足りないようなので、筋肉痛がない日は家でHIITトレーニングをしています。
みお姉さん…いつも大変お世話になっております…!!!
たくさんダイエットレシピの動画とかもアップしてくださっているので、おすすめのユーチューバーさんです!
一気に心拍数あげて、短時間で効果が出るので、お忙しい方でもできます。
場所は結構とるので、広めのところでヨガマットとか引いた方が良いかもしれません。
上の動画+時間が空いたらスクワット+プランクをやるようにしています。
一日何回…と決めるとストレスなので、「時間が空いた!→筋トレ!!!」って感じでこまめに運動するようにしました。
多分、一日5~6回くらいやっている気がします。(適当)
気分が乗らなければやりません。
トレーニング
今回担当してくださったのは、オリラジ藤森さん系眼鏡のどSイケメンです。
いやーSLENDSは美男美女のバリエーションがすごい。SLENDSで乙女ゲーム作れそう。
トレーニングメニューや食事でポイントが貯まって、ラブイベントをこなしていく感じ…?
ラブエンドでは引き締まって美しい身体と、イケメンor美女なトレーナーの恋人ができる感じ…?(妄想)
いやー…いじめられました…(※トレーニングです)
- ストレッチポールを使って準備体操
- バーベルで足の筋トレ(3種類)
- ベンチプレスで腕の筋トレ
- 背筋の筋トレ
- 腹筋の筋トレ
- 有酸素運動
すっごい動きがキレッキレで、お手本が美しい…
どS系チャラ男…実はまじめで、だれよりも努力家…良き(妄想)
痩身エステでエネルギー消費していたので、いつもより全身にずっしり来る疲労感…
足がくがくです…orz
SLENDSのお客さんってスニーカー率高いなって思ってたのですが、理由がわかりました。
足がくがくでヒールなんぞ履けません…
いい汗かいて終了です。
▼パーソナルジムを検討されている方は、比較サイトで情報収集がおすすめです!
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです!